ピクニックとキャンピングカー イラスト

ピクニックとキャンピングカー イラスト

キャンプとかアウトドアは得意じゃないのでしないけど、
ピクニックはしたいなと思っています。
このイラストは結構前から手をつけてたのに、
全然うまくかけないし放置していたものです。

今も何かが足りない気がするけど
もうこのまま放置しておくのも嫌だったのでUPしました。
(あちこちに無駄な余白(空間?)がある気がしてます)

イラスト内の余白を埋める方法が他に思いつかなかったので、
文字をいっぱい書いてごまかしておきました。
と言うか色々やったけど、どれもうまくいかなくて、
私なりに最後の手段に出ただけです。

背景に色をつけてもどれもピンとこなかったし、
木は何だか子供の時の写生大会みたいな感じなってくし、
何か違う!がずっと続いててちょっとストレスでした。
(苦手な木を無理やり描こうとするからうまくいかなかったのかもしれない。)

色々無くしたらシンプルになったけど、
シンプルになりすぎて丁度いい余白というより、
ただ単に空きができちゃっただけの、
手抜きイラストになってました。
あーあ。

それでもう文字の力を借りました。
色々ありがとうございます。

ここちいい文字 -ロゴタイプや書体のデザイン手法-(商品リンク)
大正タイポグラフィ(商品リンク)

左側の黒い文字の方はピクニックに行きたいとか、
キャンピングカーに乗りたいとか書いています。
右側の白い文字はイラスト制作が大変だったと、愚痴を書いてるだけです。
英語だとなんとでも書けちゃいます。

キャンピングカーはイラスト内で少し浮いてる気もするけど、
キャンピングカーはイラストにしてみたかったので置いています。
車のイラストは苦手だけど、キャンピングカーは何か気になる存在です。

風景のイラストは得意じゃないかもしれません。
子供の頃の写生大会では、景色をうまくフレームにおさめることができてなかったです。
だいたいはみ出したり、変なところで切れるか、
それが嫌で紙を横につなげたりしてました。

あと妙な空間を区切る?というか、
なぜその場所?って感じのところを絵の題材に選んだりしてました。
*人と同じは嫌だったみたいです。

だからかいまだにうまくフレームに収めれないのかもしれない。
写真も風景を撮るのが本当に下手で、
どうやったらいいのか探ってるところです。
何かコツがあるんだろうな〜わからないけど。わかりたい。

・他、風景イラスト
夜の街並み イラスト
鶴と冬景色 イラスト
夏の海とかもめ イラスト


 イラストレンタルに関するお問合せはこちら > お問合せ