スナップエンドウとフリーペーパー イラスト

スナップエンドウとフリーペーパー イラスト

スナップエンドウが採れすぎて喜んだけど、
さやが固そうだったので、むいて中身を取り出している時」
をイラストにしました。

なんだそれってやつです。

たまたまおしゃれなフリーペーパーの上で作業していました。
豆の緑いろと紙の色がいい感じだったので、
なんとか残したいなと思ったんです。
イラストにしてみたら、驚くほど雰囲気違います。。。
私に技術がないから仕方ないですけど。
*写真撮ればよかった。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

多分フリーペーパーのおしゃれな感じが全く表現できてないんだと思います。
全く一緒のフリーペーパーにしたらダメなので、
ちょっとだけ似せて違うやつにしようとしたらこれです。

上にちょっと見切れてるのは、私が以前制作していたイラストです。
実際のフリーペーパーには何か相当おしゃれな写真が載ってました。
おしゃれな写真相当のものを描ける気がしませんでした。
仕方ないので緑で合わせようと思って、
去年のカフェイラストを合わせてみました。

> カフェイラスト(GREEN CAFE 2019)

* 悩んでるうちにどんどん違う雰囲気になるので、
早く仕上げたほうがいいかなと思いました。
(何か言い訳じみてきた)

見たものをすぐイラストにする練習です。
それにしてもうまくいかなかった。難しい。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

豆よりカレンダー制作のほうが時間かかりました。
カレンダーって結構難しいです。
横書きでは数字が綺麗に並ばなかったので、
縦に改行しながら数字を書いて、
整列>水平方向等間隔に分布で揃えました。

散らばってる豆は画鋲みたいに見えてるけど、
実際は本当にこんな感じで豆の先になんかついてました。
スナップエンドウってこんな感じです。(多分)
ただ豆の太さはちょっと間違えたと思っています。
仕上げを急ぎすぎるとこうなります。


 イラストレンタルに関するお問合せはこちら > お問合せ