おにぎりイラスト(201802)

三角おにぎりのイラスト

おにぎりイラストデザインを制作しました。

おにぎりを三角の形にした後、海苔をどこに巻くかで悩んで、結局周りにつけることにしました。
シンプルにデザインできてよかったと思っています。
サラダのおにぎりは多分、サラダ巻き(お寿司)と間違えました。
コンビニのおにぎりコーナーの場所をイメージしてたらこんなことになりました。
昆布とかツナマヨとか上手にマークにできそうになかったので、サラダ巻きを入れてます。
なんかちょっと違和感あるなと思ってました。(気づくの遅い)



最近、梅おかかおにぎりにはまっています。
昔、母に作ってもらっていた時は、そんなに好きじゃありませんでした。
今は、その美味しさがわかります!ようやく!

なんだろう。大人になって味覚が変わったのかもしれない。
あとは昆布とか梅干しだけとか渋い感じのおにぎりが好きになりました。
昔好きだったのはツナマヨとかたらこだったのにな〜。たらこおにぎりはまだ好きだけど、ツナマヨとかはもうあんまり食べたいと思わなくなりました。

家では自分好みの色々な種類のおにぎりを作ってます。
赤シソおにぎり(ゆかり)とか、青のりとおかかとゴマの組み合わせとか、わかめご飯おにぎりとか。大体ご飯のおかずに合えばおにぎりにしても美味しいけど、ぬか漬けは意外におにぎりには合わなかったかも知れない。細かく刻めばいいのかな。しば漬けは細かく刻んでご飯に混ぜておにぎりにすると美味しいです。

お米が美味しいとおにぎりも美味しいです。
今無農薬のお米を購入していて、そのお米は冷めても美味しいんです。おにぎりにぴったりかもしれない。

〓 他のおにぎりイラスト 
> おにぎりランチ イラスト
> 3色おにぎり ワンプレート イラスト
> 焼きおにぎり イラスト


 イラストレンタルに関するお問合せはこちら > お問合せ