
沖縄県と鹿児島県の郷土料理を描いたので、宮崎県の郷土料理も描いてみました。色々調べたら美味しそうなものがいっぱいあって楽しかったです。特に私が大好きなチキン南蛮が宮崎県発祥って、もしかして初めて知ったかもしれません。(今まで知らなくてすみません)あとマンゴーも大好きです。(誰も聞いてない)それにしても鶏の料理が多いのかな?魚より肉なのかな?シーラという魚も描こうと思ったけど、うまく入れることができませんでした。あとチーズ饅頭も。チーズ入ってるんですよ!すごい興味あります。どんな味なんだろう。多分銘菓とか色々ありそうなんだけど、うまく調べることができませんでした。お菓子も色々知りたいところです。
一応描いたものの説明をします。
左上から、マンゴー、キンカン、菜豆腐、肉巻きおにぎり、チキン南蛮、煮しめ、魚すし、地鶏の炭火焼き、宮崎牛、めひかりの唐揚げ、日向夏、ふたたびだんご、かっぽ鶏、辛麺です。
チキン南蛮は色をかなりこだわって描きました。でももうちょっと色違ったかなとかまだ迷っています。チキンっぽい色にはなったんじゃないかなって思っています。宮崎牛はたっぷり霜降りにしたけど、焼肉用よりステーキ肉の方が良かったかな〜。あとはサイズ感あってるのかがちょっと心配です。色もどうなるかと思ったけど、明るい配色にしたらそれなりにまとまってるかなと思っています。もう少し色数減らしたかったけど、料理だし美味しく見えた方がいいかもしれないと思って、色多めです。あーでもやっぱりもうちょっと色減らして、ちょっと変わった感じにもしたかったな・・・。
あと地鶏の炭火焼きとかっぽ鶏の鶏の形はちょっと難しかったです。かっぽ鶏は他に組み合わせる食材があったからなんとか誤魔化せてるかもしれないけど、地鶏は地鶏っぽく見えてるのかな〜。遠目でみたら大丈夫かな(笑)
色々な料理を描くのはちょっと大変だったけど、やりがいありました。のんびり全国制覇できたらいいなとか思っています。(何年かかるかな〜)
沖縄料理のイラスト > 沖縄料理 イラスト
鹿児島県の郷土料理イラスト > 鹿児島県の郷土料理(ストックイラスト)(noteへ移動します)