ある日のワンプレートランチをイラストにしました。
写真には撮っていません。
メニュー:
かぼちゃマフィン、ベイクドポテト、
自家製スナップエンドウ、人参のきんぴら、
大根とイチジクのサラダ、ひよこ豆と紫タマネギのマリネ、
紫からし菜
おやつばっかり食べてるな私と思って、
いっそのことおやつを昼ご飯にしたらいいんじゃないかと思いました。
かぼちゃマフィンをランチに食べた日のイラストです。
ふわふわしてるので、お昼ご飯には足りないんじゃないかと思ったけど、
そうでもなかったです。
家族みんな結構満足してくれて、また今度やってみようと思ったぐらいです。
また、マフィンをランチにすることもほとんどなくて、
物珍しくて喜ばれました。
かぼちゃマフィンは米粉で作りました。
* 卵を使ってるタイプです。
スナップエンドウと、紫からし菜は自家製です。
人参はミニ人参じゃなく、本当はきんぴらだったけど、
きんぴらにしたらイラストが可愛くなかったので、
ミニ人参に変えてやりました。
> 化学合成農薬・化学肥料不使用。環境負荷の小さい農法で元気に育ったお野菜!!
あと大根とイチヂクのサラダも、ドライイチヂクを使ってるのに、
イラストではお気に入りのドライじゃないイチヂク使いました。
* 見栄えがいいからです。
何かそこそこうまく描けたと自己満足しています。
ひよこ豆と紫タマネギのマリネもいい感じだし。
紫があるとイラストでもまとまるようです。
かぼちゃマフィンはもう少しざらっとしたような感じとか、
焦げ目をつけたかったけど、
何やってもうまくいかなかったので、やめました。
実際にはのせてなかったかぼちゃの種をのせてごまかしてみました。
* 最近いろんなごまかし方法を編み出しています。
ワンプレートランチは楽しく描けます。