焼きおにぎり食べたい。
ご飯が美味しくて残らないので、
焼きおにぎりにすることは減りました。
我が家ではご飯が残るとラップに包んで
おにぎりの形にしておいています。
そのまま食べると冷たくて嫌なので、
味噌塗ったり醤油塗ったりして焼きおにぎりにしていました。
蒸し器で蒸すか、トースターで温めるかを選ぶと、
自然とトースターになってます。
(蒸し器出して洗うのが面倒くさい)
*我が家では電子レンジは一切使いません。
フライパンで作ると美味しいのですが、
とにかく洗い物が面倒くさいので、
トースターの一択です。
いいんです、これで。
トースターではこんがり焼くにはちょっと難しいです。
でもちゃんと温まるし、味噌も醤油もいい感じに焦げるので、
そこそこ美味しくできます。
>一般社団法人おにぎり協会公認 おにぎりの本
>パン屋ではおにぎりを売れ 想像以上の答えが見つかる思考法