サボテンの仲間なのかな?
見つけて以来すごく気になってて、
なんとか上手に描けないかなと思っていました。
ブラシツールのおかげで少しスピードアップして描けました。
◇ 鉛筆ツールで手書きした昔のイラスト > ジャングルイラスト
* 左のモンステラの下に描いています。
ILLUSTRATORのブラシツールと
効果→アーチで簡単に雰囲気でます。
あ!でも上のイラストは鉛筆ツールでラインを書きました。
>ヒューマンアカデミー たのまな アドビソフトウェア通信
>グーペ
ILLUSTRATORはCS5.1を使用しています。
最新のバージョンだともっと色々機能がありそうだけど、
これでも全く使いこなせてないので、
まだまだ使い続けようと思っています。
描いたイラストをブラシツールに登録するまではよかったのに、
登録したものに、効果→アーチをかけてみました。
そうしたら形が右のように崩れて、
私のメンタルも崩れていきました。
(メンタルはすぐ復活したけど)
2、3時間ぐらい悩んで、
色々検索もしたのですが、分からなかったです。
色を全部一緒にして一つの画像にするとうまくいきました。
だから「なんだ、まだ3つのパーツでできたイラストには
効果が対応できないんだな!」なんて思っていたのですが、
対応できてないのは、私でした。
そんなもんです。毎回こうです。
ただパスが開いてただけです。
あーあ、もう。
パスをしっかり閉じたら左のイラストのようにうまくいきました。
あーよかった。
色々開けっ放しは良くないです!
>Illustrator トレーニングブック CC(2014)/CC/CS6/CS5/CS4対応
>世界一わかりやすい Illustrator & Photoshop 操作とデザインの教科書 CC/CS6/CS5対応 (世界一わかりやすい教科書)
きっと初歩的なミスをするのは私ぐらいだろうと思いますが、
もしかしたら、もう1人ぐらい悩んでる人もいるかもしれないと思って、
念のために記録に残しておくことにします。
アーチじゃなくても鉛筆ツールでも崩れます。
パスは閉じてからブラシ登録、です。