文房具や工具(少々)をイラストにしました。
以前下書きで描いていたものをようやく描きました。
アルファベットで色々文字が並んでいるのは
いろんな国の言葉で「文房具」と書いているだけです。
グーグルの翻訳を使ったらいろんな国の言葉に変えてくれるので、
面白くてやってたらこうなっただけです。
>グーペ
もう少し形にこだわりたかったけど、
とりあえずキリがない気がしたので、
今回(今年)の文房具はこんな感じです。
あーでもハサミとコンパスはもうちょっとなんとかしたい。
ハサミとペンチかな?
ペンチはちゃんと見て描いたのに。
いろんな形のペンチが、なぜかうちにあって、
見てたらわからなくなりました。
なんで色んなペンチ揃えてんだろう?不思議。
どれか一つ気に入ったペンチをよく見たらよかった。
と言っても、お気に入りになるようなペンチもなかった。
テープカッターはもう少し色々描いてみたいです。
もっと面白い形考えれるような気がします。
ローラーの刷毛は何か間違えてるかも。
コロコロ(カーペット用の)にしか見えません。
もうそれでもいいか!と思って置いています。
私が描くイラストは、
どうしても食べ物イラストが多めなので、
たまにこういうのを描くと新鮮です。