このイラストに使っている文字を、私、気に入ってるようです。
気づいたらよく使っています。
◆ この本に収録されています。>デザイナーが愛用したいこだわりフォントセレクション
確か年賀状デザインにも使ったような。
◇ 参考記事 > 年賀状デザイン 2020 子年
何かフォントの名前もおいしそうな名前で、
アップルって入ってて、可愛くて選びがちです。
イラストはこれを見てたら描きたくなりました。
> ドライフラワーアレンジ 瓶
ユーカリの葉、蓮の実(ロータスヘッドとか書いてたかも?)と
ブラックペッパー、パックマンコーンと
白っぽい葉っぱ、(シロタエギクの葉っぱかな?と思っています)
アネモネを描きました。
アネモネはドライフラワーアレンジの瓶には入れていませんが、
描きたかったのでイラストに足してみました。
ユーカリの葉はもう少し研究したいです。
何か全然違う葉っぱになってるのは知ってます。
あとはそれなりにいい形になったかなぁと
自己満足しています。
それにしても黄緑色のカサカサした植物は、
何と言う名前かはわかりませんでした。
千日紅に色つけたやつなのか、ストロベリーフィールドなのか?
(千日紅とストロベリーフィールドが一緒かもわからない。)
買うとき見ておけばよかった。
と言うか説明書いてなかったかも。
あーあ。
いろいろ探してみたのですが、
私の検索力の限界で見つけられませんでした。
いつかどこかでわかったら、
ちゃんと記載しておこうと思います。